.org
募金ポータルサイト
Bokin.orgについて
新規登録・ログイン
登録内容の編集
国立大学法人1 >
>
画像を選択
東京大学地震研究所は、関東大震災(1923年)を契機として1925年に設立されました。地震火山現象を科学的に解明し、それらに起因する災害の軽減を使命としています。これまでの100年間の観測研究データの蓄積と地震・火山学の進展により、地震・火山噴火メカニズムの理解は大きく進みました。しかし、近年の東日本大震災、熊本地震、能登半島地震、そして雲仙普賢岳噴火や御嶽山噴火など甚大な災害は続き、地震・火山研究の成果を災害軽減に繋げるための一層の研究努力を重ねていく所存です。1
活動拠点:
アジア
アフリカ
オセアニア
北アメリカ
南アメリカ
ヨーロッパ
その他
>
>
>
>
>
>
カテゴリー:
削除
、
削除
、
追加
URL:
寄付方法:
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
削除
、
追加
税制優遇|褒章:
法人税
◯
△
✕
-
、 所得税(所得控除
◯
△
✕
-
税額控除
◯
△
✕
-
)、 個人住民税
◯
△
✕
-
| 紺綬褒章
◯
△
✕
-
謝意:
編集後記:
URL:
財務情報等:
➖
➕
流動資産:
円
固定資産:
円
資産合計:
円
流動負債:
円
固定負債:
円
負債合計:
円
資本金:
円
資本剰余金:
円
利益剰余金:
円
株主資本合計:
円
評価・換算差額等:
円
非支配株主持分:
円
純資産合計:
円
経常収益:
円
経常費用:
円
経常損益:
円
寄付金収益:
円
附属病院収益:
円
寄付金の占める比率:
%
運営費交付金:
円
科学研究費助成事業等:
円
役員報酬_常勤:
円
支給人員数_常勤:
人
役員報酬/常勤1人:
円
役員報酬_非常勤:
円
支給人員数_非常勤:
人
役員報酬/非常勤1人:
円
学部学生数:
人
大学院学生数:
人
学生数合計:
人
備考:
会計監査:
◯
△
✕
-
(
)
会計期間:
〜
URL:
公開日時:
更新日時:
編集責任者: